こんにちわ。心彩サロンの店主の麻祈(maki)です。
今日は、「エバーフレッシュ」の花が咲いたのでご紹介しようと思います。
「エバーフレッシュ」とは、ネムノキの仲間で別名アカサヤネムノキとも呼ばれる観葉植物です。一見オジギソウに似ているけど、触っても葉は閉じません(-.-;)
去年の4月、私はどうしても家を空けなければならなくなって、1ヶ月近く家に戻りませんでした。で、戻ってきたら葉っぱのほとんどがパリパリになっていました。一部分だけ青い葉っぱが残っていたけど、もうほとんど枯れ木です。
7年間、ずっとそばにいてくれたけど、さすがに再起不能だと思いました。
引越しを予定していたので、それを機に捨ててしまおうかって。。。でもほんの一部分残っている葉っぱを見ると、まだ生きているんだなあと思い、一緒に新しいところへ連れて行くことにしました。
それからずっと太陽の当たるところに置いていたけど、ずーっと枯れ木のままで、やっぱり無理なのかなと思いました。でも半年もすると新しい芽が生え始めました。ちょっとずつだけど、枝が復活して1年経ったら殆どの枝に葉が付きました。
そして花まで咲きました。
この「エバーフレッシュ」は「道開きの木」ともいいます。花が咲くと「その方向でいいよ」というサインです。
捨てなくて良かった。
こんなに元気になってくれて嬉しいです(*´∨`*)