こんにちわ。心彩サロンの麻祈(maki)です。
このところお久しぶりの投稿が続いております。
いろいろやろうと思っていることがありまして、つい時間が無くなるということが。。。(言い訳ですが)
少し前に近所の公園をぶらつていましたら、沢山の花の蕾をつけた山茶花に出会いました。
ちょっと寒くなったな~と感じはじめたころに咲く花ですね。
この頃はまだそんなに寒くなかったけど、花が一箇所だけ咲いていました。
もう少ししたらもっとたくさん咲くので、また見に来ようと思います。
さてさて。。。
このところ準備に追われていた曼荼羅ぬりえのご紹介です。
ぬりえは、自律神経を整えたり、リラックス効果が期待できると言われています。
まずはカレンダーの方から。
~セット内容~
●台紙12枚、●色鉛筆12本、●金、銀、格0.8、
●金0.5のゲルインクボールペン、●額縁
●説明書4ページ
¥3,900
台紙は、季節の花になってます。
1月椿、2月梅、3月桜、4月蓮華草、5月菖蒲、6月朝顔、7月露草、8月山百合、9月蓮、10月菊、11月山茶花、12月水仙
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
書き方の説明

~セット内容~
●台紙12枚、
●色鉛筆12本、
●金、銀、格0.8、
●金0.5のゲルインクボールペン、
●額縁
●説明書
¥3,900
花の曼荼羅ぬりえ用台紙
1クローバー、2桜、3紫露草、4山百合、5椿、6朝顔、7菖蒲、
8蓮、9松、10竹、11梅、12瓢箪
書き方の説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
気になる方は、cocoiro.salon@gmail.comまでご連絡ください。
では、今日はこのへんで。
読んでくれてありがとう!